飲食店にはユニフォームが効く~!

福岡で1957年白衣屋として創業。 のべ6万件を超えるお客様への納品実績を誇る老舗No1ユニフォーム屋。 「ユニフォームを通してお客様の成長発展に貢献したい!」をモットーにイメージアップやイメージチェンジのご提案には定評あり。 誇らしく心地よく美しく安全なユニフォームを提案することで人を元気にしたいと日々活動しています! そんな活動日記をつづります!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月31日

ジャパニーズスタイル2

●居酒屋

(左)バンダナと前掛けの柄合わせ爽やかに和がかおるコーデ

(右上)純な和に近づけながらかわいさと警戒感を演出

色のセレクトで個性も表現できそう

(右下)大きな柄が華やか賑やかなお店に合う提案



●てんぷら(上左)

●すし(上右)

●お好み焼き(下)



●懐石料理

(左)暖簾をくぐる姿も軽快に

着やすい二部式着物のコーデ

(右)麻の葉のぼかし模様が華やかな印象のおもてなし着



ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店白衣エプロンユニフォーム


Posted by 矢野秀樹 at 10:41 │Comments(0) │新提案

2013年01月30日

ジャパニーズスタイル1

柄や色、形の中に伝統を表情多彩にリスペクト・ジャパン

奥深さ、多様さ、そして艶やかさ

日本の食文化は、その味覚以外でも世界を魅了し続けています。

そこにあるのは“おもてなし”という「和」のこころ。

●ラーメン

(左)風通る素材の爽やかコートにストライプ柄の帽子と前掛けを合わせて見た目もさわやか!

(右)バンダナ房で軽快さを演出!前掛けの大きめポケットがポイント



●そば&うどん

(左)一つボタンが清楚な印象!歩くたびに花柄が舞う!

(右)襟のラインに表情が際立つ!上品な紋柄の作務衣



●和カフェ

伝統柄を襟元にあしらってキュートな和テイスト



ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡白衣繁盛店ユニフォームエプロン


Posted by 矢野秀樹 at 11:13 │Comments(0) │新提案

2013年01月29日

エスニックスタイル2

●タイ料理

アジアの優しさとスパイシーな強さ際立つコーデで、空間に凛と咲く花のように

●メキシコ料理

底抜けの明るさと人なつっこい笑顔が似合うメキシカンスタイル

●ブラジル料理

ラテンの情熱を静かに内に秘めたブラジルスタイル





●韓国料理

ほっと懐かしい温もりの笑顔が華やぐシンプル韓流



●中国茶カフェ

大陸のおおらかさ奥深さを醸しだすモノトーンの粋

スタンドカラーがクラシカルな雰囲気のチャイニーズ



ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店ユニフォーム白衣エプロン


Posted by 矢野秀樹 at 11:28 │Comments(0) │新提案

2013年01月28日

エスニックスタイル1

●インドカレー

シックな色合いとかすり模様が心和む無国籍スタイル

●スープカレー

アジアンな感覚を取り入れた無国籍リゾートカジュアル

カジュアルからクールまで自在な印象づくりはポロシャツならでは




●中華料理

厨房にいるけれど、心はいつもお客様と向き合っているような。

孤高な感じがするけれどその優しさは料理に表れる。



●ベトナム料理

アジアの優しさとスパイシーな強さ

際立つコーデで、空間に凛と咲く花のように



ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡白衣ユニフォームエプロン繁盛店


Posted by 矢野秀樹 at 15:15 │Comments(0) │新提案

2013年01月24日

SUNPEX新カタログ「スウィーツショップ」

SUNPEXの新カタログから!

本日は、「スウィーツショップ」

スウィーツなキーカラーでかわいいを味方に!



インテリアにも主張しすぎないパステルカラー。

蝶形リボン、サテンのチビタイ風リボン、袖口フリルの3パターンで女性のかわいらしさを引き立てました。

かわいさ引き立つリボン&パステルカラーでお客様にも定番レディーススタイルです!

また、キャスケットやサロンをコーディネートすると清潔感はもちろんいろんなアレンジを楽しめます。

ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店ユニフォーム白衣エプロン


Posted by 矢野秀樹 at 09:31 │Comments(0) │新提案

2013年01月22日

SUNPEX新カタログから「コーヒーショップ」

SUNPEXの新カタログから!

本日は、「コーヒーショップ」

落ち着いた仕草が香り立つような魅力!



シャツとエプロンの組み合わせ・・・シンプルですが落ち着きます!

内装に合わせてエプロンの色をコーディネイトするだけで一体感が出て良い雰囲気になりますよ!


ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店ユニフォームエプロン白衣


Posted by 矢野秀樹 at 11:07 │Comments(0) │新提案

2013年01月16日

SUNPEX新カタログから「フレンチ」

SUNPEXの新カタログから!

本日は、「フレンチ」



繊細なデザインで料理へのこだわりも伝えたいicon77

チェンジャブルボタン(白・赤・黒)なので内装にあわせて

エプロンと共にコーディネイトするとキリッと潔くイメージアップicon77

厨房でもホールでもキビキビ動けるこだわり機能です。

ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店エプロンユニフォーム白衣


Posted by 矢野秀樹 at 12:11 │Comments(0) │新提案

2013年01月15日

SUNPEX新カタログから「イタリアン」

今日からSUNPEXの新カタログからご紹介していきますね!

本日は、 「イタリアン」



陽気さが溢れてる

でも軽すぎない・・・

イタリアンだけどジェントルです


統一感が基本にありながら女性と男性で豊かに表情を変えたコーディネイトです!

お店のインテリアまで引き締まります。

陽気さとジェントルな雰囲気がお店のファンを増やしそうです!

ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
  
タグ :福岡繁盛店エプロンユニフォーム白衣


Posted by 矢野秀樹 at 10:11 │Comments(0) │新提案

2013年01月11日

新カタログが次々に入荷しています!

各メーカーから新カタログが入荷しています。

ずっとセブンユニフォームさんのカタログから具体的な業種別に新しいコーディネートの提案を連載してきましたが・・・

チョット離れて他社メーカーのカタログからいろんなコーディネートをお届けしたいと思います。



本日、ご紹介しますのが「SUNPEX」

株式会社サンペックス

企業使命


ユニフォームを通じて、社会にどのように豊かさをもたらすことができるか。 サンペックスの考えるユニフォームは、新しい生活スタイル「外食産業」新しい食文化を創造し、提案し続けていくことが企業の使命。そして海外出店を考え、今後、さらに世界のユニフォームを日本へ、日本のユニフオームを世界に広めてゆくことを重要な使命と考えています。

こちらの新カタログからもご紹介してまいりますね!


ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
  
タグ :福岡繁盛店白衣エプロンユニフォーム


Posted by 矢野秀樹 at 10:19 │Comments(0) │新提案

2013年01月08日

職種別新提案⑫「Wine Restaurant」

今日もセブンユニフォームのカタログから

「具体的な職種に新しい提案」第12弾

今日は、「Wine Restaurant」について

最近、ワインレストランがあちこちにできています。



こんな感じはアリですよね~

何の違和感もなくワインを楽しめそうです。

ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
  
タグ :福岡繁盛店白衣エプロンユニフォーム


Posted by 矢野秀樹 at 09:39 │Comments(0) │新提案

2013年01月07日

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

弊社は、1月5日(土)が仕事始めでしたicon77

今年もユニフォームの魅力を精一杯お伝えしてまいりますのでご期待くださいicon59


ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393

ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)

フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)  
タグ :福岡繁盛店白衣エプロンユニフォーム


Posted by 矢野秀樹 at 17:58 │Comments(0) │繁盛店なって!
このページの上へ▲
< 2013年01月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
hLg
カテゴリ
繁盛店なって! (2)
繁盛店になって! (3)
トリビアの泉 (2)
ユニフォームの魅力 (15)
ユニフォームの豆知識 (8)
新提案 (31)
新商品解説 (17)
感謝セール (1)
提案第一 (2)
買取り+クリーニング (1)
最近の記事
オリジナルユニフォーム「情報提供&スケジューリング」について (9/27)
ユニフォームの切り替え時にユニフォーム屋は“調整役”? (9/26)
カタログ商品とオリジナル商品との比較 (9/25)
“レンタル”より“買取り+クリーニング”の方が断然お得! (7/5)
【ヴェガ魅力】お客様からのご要望の形容詞を色に変えてご提案! (6/29)
居酒屋ユニフォームの定番“Tシャツ”の選び方とは? (6/26)
今秋に飲食店&サービス業ユニフォーム通販サイトアップ! (6/21)
漂白剤による変色・退色防止(CLGUARD)エプロン! (6/14)
ユニフォームに求められる条件とは?【環境編】 (6/11)
ユニフォームに求められる条件とは?【着用感】 (6/10)
過去記事
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
最近のコメント
jpnobleshop / ボンマックスサービスカタロ・・・
レックスピー / チトセarbe013「職人スタイル・・・
長 和洋 / 【ヴェガ魅力】お客様からの・・・
スーパ / ボンマックスサービスカタロ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
インフォメーション
ブログふくおか よかよか TOPへ
福岡ブログポータル「よかよか」



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
矢野秀樹
矢野秀樹
1963年 福岡市生まれ。
1985年 関東にて大手航空輸送会社の勤務。
1988年 ㈱菊地白衣(現㈱ヴェガ)へ後継者として戻る。
1995年 武者修行のために㈱ヴェガを退社。その後、コンサルタント会社に勤務し、M&Aや新規事業立ち上げ支援など数多くの案件を担当。
2012年 ㈱ヴェガへ久しぶりに復帰。
現在、株ヴェガ 専務取締役、㈱アローフィールド 専務取締役、噂のこの串かつあのおでん 福岡県本部長兼務。社団法人 日本フードアドバイザー協会九州支部支部長。
行動規範「お客様の繁栄なくして我社の繁栄なし」
Copyright(C)2025/飲食店にはユニフォームが効く~! ALL Rights Reserved