2013年09月27日
オリジナルユニフォーム「情報提供&スケジューリング」について
本日は、オリジナルユニフォーム「情報提供&スケジューリング」についてです。

最初に、ユニフォームの市場調査マップ・同業種の傾向をご説明します!
①情報収集 ・ユニフォーム傾向・アンケートの実施・予算の確保・ユニフォーム委員会のメンバー選出・メーカーヘデザイン画作成依頼
②第1回ユニフォーム委員会 ・メーカーによるプレゼンテーション・デザイン画(作成期間:約3週間)による検討・メーカーヘのサンプル作成依頼 ・初回支給枚数の仮決定・仮見積り依頼
③第2回ユニフォーム委員会 ・デザインサンプルによる検討(作成期間:約3週間)・メーカーヘの修正サンプル作成依頼・素材の決定・初回発注数量の決定・見積り依頼
④第3回ユニフォーム委員会 ・再サンプルによる検討・デザインの決定・初回発注数量&追加予定数量の決定・採寸、発注のスケジューリング
⑤採寸発注
⑥納品(素材作成:約1~4ヶ月、縫製:海外約3~4ヶ月・国内約1~2ヶ月)
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)

最初に、ユニフォームの市場調査マップ・同業種の傾向をご説明します!
①情報収集 ・ユニフォーム傾向・アンケートの実施・予算の確保・ユニフォーム委員会のメンバー選出・メーカーヘデザイン画作成依頼
②第1回ユニフォーム委員会 ・メーカーによるプレゼンテーション・デザイン画(作成期間:約3週間)による検討・メーカーヘのサンプル作成依頼 ・初回支給枚数の仮決定・仮見積り依頼
③第2回ユニフォーム委員会 ・デザインサンプルによる検討(作成期間:約3週間)・メーカーヘの修正サンプル作成依頼・素材の決定・初回発注数量の決定・見積り依頼
④第3回ユニフォーム委員会 ・再サンプルによる検討・デザインの決定・初回発注数量&追加予定数量の決定・採寸、発注のスケジューリング
⑤採寸発注
⑥納品(素材作成:約1~4ヶ月、縫製:海外約3~4ヶ月・国内約1~2ヶ月)
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年09月26日
ユニフォームの切り替え時にユニフォーム屋は“調整役”?
昨日からオリジナルユニフォームについて書いていますが・・・
社内でこんな場面はありませんか?

ユニフォームを「着る人」と「着せる人」の意見が食い違う
こんな時、社内の皆さまでまとめあげることが困難なことが結構多いのです
100人いれば100通りの意見がありますから仕方がありません。
そこで弊社は、その「調整役になりたい」と考えています。
その為に
●着る人(従業員)へのアンケート→新ユニフォームへの「機能性」を中心に
●着せる人(経営者・人事部)のヒアリング→新ユニフォームへの「イメージ」「予算」を中心に
●着る人へのアンケートと着せる人へのヒアリングの結果を基にリーダーを決めてユニフォーム委員会を設置して、意見のすり合わせを行っていきます。
この調整役をヴェガがさせていただきます!
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
社内でこんな場面はありませんか?

ユニフォームを「着る人」と「着せる人」の意見が食い違う
こんな時、社内の皆さまでまとめあげることが困難なことが結構多いのです
100人いれば100通りの意見がありますから仕方がありません。
そこで弊社は、その「調整役になりたい」と考えています。
その為に
●着る人(従業員)へのアンケート→新ユニフォームへの「機能性」を中心に
●着せる人(経営者・人事部)のヒアリング→新ユニフォームへの「イメージ」「予算」を中心に
●着る人へのアンケートと着せる人へのヒアリングの結果を基にリーダーを決めてユニフォーム委員会を設置して、意見のすり合わせを行っていきます。
この調整役をヴェガがさせていただきます!
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年09月25日
カタログ商品とオリジナル商品との比較
弊社では、計画的にメーカーの方にお願いして社内勉強会を行っています。
昨日は、セロリー福岡支店デザイナーの池田氏からオリジナル商品の考え方について学びました。
今回の資料にカタログ商品とオリジナル商品との比較と言う分りやすい表がありましたのでご覧ください!

力タログ商品とオリジナル商品の比較
デザイン
・カタログ商品:カタログからの選定。マーキングでオリジナリティーをだすことも。
・オリジナル商品:お客様個々のご要望に対応したデザインを、デザイナーが描きおこします。
サンプル
・カタログ商品:在庫があれば、即御提案できます。
・オリジナル商品:デザイン画から1~2点を選んでサンプルを作成。(3週間程度)
価格
・カタログ商品:カタログの表示価格からの割引。
・オリジナル商品:ご予算に応じて設計します。
生産ロット
・カタログ商品:1枚からでも在庫があれば納品可能。
・オリジナル商品:海外縫製と国内縫製、アイテムによって異なります。
納期
・カタログ商品:在庫があれば、即納品可能。無い場合は何ケ月か要します。
・オリジナル商品:お客様のご注文・契約に基づく受注生産。何ケ月か前のご注文をお願いしています。
継続性
・カタログ商品:カタログ掲載から3~5年は大丈夫ですが、廃番の可能性もあります。
・オリジナル商品:継続予定年数(契約)に応じて、素材生産計画を立てます。
メリット&デメリット
・カタログ商品:○追加が1枚からでも可能。 ×他社との差別化ができない。
・オリジナル商品:○他社との差別化、企業PR。 ×追加生産に納期や枚数の制限があります。
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
昨日は、セロリー福岡支店デザイナーの池田氏からオリジナル商品の考え方について学びました。
今回の資料にカタログ商品とオリジナル商品との比較と言う分りやすい表がありましたのでご覧ください!

力タログ商品とオリジナル商品の比較
デザイン
・カタログ商品:カタログからの選定。マーキングでオリジナリティーをだすことも。
・オリジナル商品:お客様個々のご要望に対応したデザインを、デザイナーが描きおこします。
サンプル
・カタログ商品:在庫があれば、即御提案できます。
・オリジナル商品:デザイン画から1~2点を選んでサンプルを作成。(3週間程度)
価格
・カタログ商品:カタログの表示価格からの割引。
・オリジナル商品:ご予算に応じて設計します。
生産ロット
・カタログ商品:1枚からでも在庫があれば納品可能。
・オリジナル商品:海外縫製と国内縫製、アイテムによって異なります。
納期
・カタログ商品:在庫があれば、即納品可能。無い場合は何ケ月か要します。
・オリジナル商品:お客様のご注文・契約に基づく受注生産。何ケ月か前のご注文をお願いしています。
継続性
・カタログ商品:カタログ掲載から3~5年は大丈夫ですが、廃番の可能性もあります。
・オリジナル商品:継続予定年数(契約)に応じて、素材生産計画を立てます。
メリット&デメリット
・カタログ商品:○追加が1枚からでも可能。 ×他社との差別化ができない。
・オリジナル商品:○他社との差別化、企業PR。 ×追加生産に納期や枚数の制限があります。
※弊社もこれまでかなりのオリジナル商品を納品させていただいております。ぜひ、オリジナル商品をご検討の方はお問い合わせください。
医療介護専用ユニフォーム通販サイト“菊地白衣”もご利用ください!
新カタログのご用命は、弊社ヴェガまで
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年07月05日
“レンタル”より“買取り+クリーニング”の方が断然お得!
弊社が、取り組み始めた“買取り+クリーニング”のお客様が増えています!
なぜ“買取り+クリーニング”に取り組みだしたのか?
“レンタル”より“買取り+クリーニング”の方が、コストダウンを図れると確信したからです!
“レンタル”と“買取り+クリーニング”の違いについてご説明しますね!
●レンタル契約
商品代金+金利+決済代行手数料+ロス率+クリーニング料金
※ロス率って?
レンタル契約のロス率とは、ユニフォームの新調やサイズ交換、補修費用など、契約期間中に発生する可能性のある費用を商品代金から割り出した料金のことです。レンタル契約中のサイズ交換や補修は無料ですが、それは最初にロス率として価格の中に組み込んでいることで実現しています。
●ヴェガ“買取り+クリーニング”
商品代金+クリーニング料金
以上のことからお分かりいただけるようにレンタル料は、金利、決済代行手数料、ロス率などを含んだ商品代にクリーニング代を合わせて月額が決まっているのです!
また、クリーニングを出しても出さなくても定額なので出さないスタッフさんがいると見えないコストになってしまうんですよ!
さらに契約期間内にはデザイン変更などもできません!
では、弊社の“買取り+クリーニング”とは?
シンプルそのものです。コストもユニフォーム代とクリーニング代だけ。
クリーニングも引取り日を週1回・週2回を決めていただき、出していただいた枚数だけをご請求!
簡単な補修も無料でさせていただくので品質管理も安心です。
その上、買取りなのでデザイン変更も自由自在!ブームに乗り遅れることはありません!
総合的に判断して“買取り+クリーニング”の方が断然お得だと考えています!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
なぜ“買取り+クリーニング”に取り組みだしたのか?
“レンタル”より“買取り+クリーニング”の方が、コストダウンを図れると確信したからです!
“レンタル”と“買取り+クリーニング”の違いについてご説明しますね!
●レンタル契約
商品代金+金利+決済代行手数料+ロス率+クリーニング料金
※ロス率って?
レンタル契約のロス率とは、ユニフォームの新調やサイズ交換、補修費用など、契約期間中に発生する可能性のある費用を商品代金から割り出した料金のことです。レンタル契約中のサイズ交換や補修は無料ですが、それは最初にロス率として価格の中に組み込んでいることで実現しています。
●ヴェガ“買取り+クリーニング”
商品代金+クリーニング料金
以上のことからお分かりいただけるようにレンタル料は、金利、決済代行手数料、ロス率などを含んだ商品代にクリーニング代を合わせて月額が決まっているのです!
また、クリーニングを出しても出さなくても定額なので出さないスタッフさんがいると見えないコストになってしまうんですよ!
さらに契約期間内にはデザイン変更などもできません!
では、弊社の“買取り+クリーニング”とは?
シンプルそのものです。コストもユニフォーム代とクリーニング代だけ。
クリーニングも引取り日を週1回・週2回を決めていただき、出していただいた枚数だけをご請求!
簡単な補修も無料でさせていただくので品質管理も安心です。
その上、買取りなのでデザイン変更も自由自在!ブームに乗り遅れることはありません!
総合的に判断して“買取り+クリーニング”の方が断然お得だと考えています!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月29日
【ヴェガ魅力】お客様からのご要望の形容詞を色に変えてご提案!
お客様との打ち合わせ時に
「ナチュラルでカジュアルなユニフォームがほしいな~」
「シンプルだけど可愛い感じがいいな~」
こんな感じで色んなご要望をいただきます!
そこでお客様がイメージしやすいように弊社スタッフは、ツールを持って活動しています!
それがコレです!
お客様が形容詞で要望していただいた言葉を色に変えてご提案できるのです!

ぜひ、迷われた時はご連絡くださいね!
では、色にことぱをそわせたカラーコーディネート・イメージとは?
人がデザインに抱くイメージには、共通した感覚があります。
色のもつ意昧(イメージ)とことぱ(形容詞)を関達づけて比較・判断するために関発されたものがカラーイメージスケールなんです。
色とことぱとを同じ尺度のスケールに載せると、同意位置にくる色とことぱとはほぼイメージが一致するのです!
パステル調の色は、ロマンチックなイメージ
ピピットカラー同士の配色はダイナミックなイメージ
このように言語イメージスケールから色⇔ことぱというイメージの等価変換ができます。
この方式は暗黙のうちにもコンセンサスが得られますが・・・
色とことぱの絶対的な一対一の対応を意味するものではありません。
三配色イメージスケールを見るとほぽ5つの分野にパターン分けされてれているのがわかります。
①WARM/SOFTエリア:親しみやすさ・カジュアル・楽しさ。
②WARM/HARDエリア:ダイナミック・ワイルドな感覚。
③COOL/SOFTエリア:クールでシンプルな都会的なセンス感。白と縁、白と青はスポーティさ、クールさを伴うカジュアル感。
④COOL/HARDエリア:モダンでシャープな感覚。クール・ハードな感覚でもイメージスケールの中央に近づくと、シックさやダンディさを表現する配色に。
⑤イメージスケール中央エリア:穏やかで安らげる感覚。しゃれたシックな配色。
ユニフォームの形と色・柄とのコーディネートを考える上で、店舗インテリアやファニチヤーなどの色と関連づけた指標にもなるんですよ!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
「ナチュラルでカジュアルなユニフォームがほしいな~」
「シンプルだけど可愛い感じがいいな~」
こんな感じで色んなご要望をいただきます!
そこでお客様がイメージしやすいように弊社スタッフは、ツールを持って活動しています!
それがコレです!
お客様が形容詞で要望していただいた言葉を色に変えてご提案できるのです!

ぜひ、迷われた時はご連絡くださいね!
では、色にことぱをそわせたカラーコーディネート・イメージとは?
人がデザインに抱くイメージには、共通した感覚があります。
色のもつ意昧(イメージ)とことぱ(形容詞)を関達づけて比較・判断するために関発されたものがカラーイメージスケールなんです。
色とことぱとを同じ尺度のスケールに載せると、同意位置にくる色とことぱとはほぼイメージが一致するのです!
パステル調の色は、ロマンチックなイメージ
ピピットカラー同士の配色はダイナミックなイメージ
このように言語イメージスケールから色⇔ことぱというイメージの等価変換ができます。
この方式は暗黙のうちにもコンセンサスが得られますが・・・
色とことぱの絶対的な一対一の対応を意味するものではありません。
三配色イメージスケールを見るとほぽ5つの分野にパターン分けされてれているのがわかります。
①WARM/SOFTエリア:親しみやすさ・カジュアル・楽しさ。
②WARM/HARDエリア:ダイナミック・ワイルドな感覚。
③COOL/SOFTエリア:クールでシンプルな都会的なセンス感。白と縁、白と青はスポーティさ、クールさを伴うカジュアル感。
④COOL/HARDエリア:モダンでシャープな感覚。クール・ハードな感覚でもイメージスケールの中央に近づくと、シックさやダンディさを表現する配色に。
⑤イメージスケール中央エリア:穏やかで安らげる感覚。しゃれたシックな配色。
ユニフォームの形と色・柄とのコーディネートを考える上で、店舗インテリアやファニチヤーなどの色と関連づけた指標にもなるんですよ!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月26日
居酒屋ユニフォームの定番“Tシャツ”の選び方とは?
居酒屋では、ユニフォームにTシャツを採用されるお店が多いですよね~
そこでTシャツを選ぶポイントについてお話します!
ポイント1 重さ、糸、編み方で選ぶ
①生地の重さ
生地の重さ(厚さ)の表記は、
190g/㎡=1平方メートルあたりにつき、190gの重さ
5.6oz=1ヤードにつき、5.6オンスの重さ
※数字が大きくなればなるほど、重くなります。
※ユニフォームは、耐久性も求められますのでできれば5.6ozをご使用ください!
②糸
糸の太さにも単位があります。その場合、一般的に"番手"という言葉で示されます。さらに、単糸/双糸を示す記号が番手を表す数字の右側につくのが一般的です。
※数字が大きくなるほど細くなります。
③編み方
目を詰まらせ重さや堅さを出す"度詰め"や、目を粗くして軽さと柔らかさを出す"甘編み"など、同じ編み方の中でも、多様な風合いが表現できます。
ポイント2 生地の特徴で選ぶ
天竺:よこ編みの最も基本的な編組織で、正式名称は“平編み”。編み地は薄く、広範囲に使用されています。表側の網目は半円状に見え、表裏で違う表情が特徴です。
フライス:よこ編みの基本編組織のひとつ。表目の編み目のたて列(ウェール)と裏目の編み目のたて列が交瓦に配列され、その名前のとおり、よこ方向への伸縮性に優れた編物として愛用されています。
裏毛:3種類の異なる糸を用いて、専用の編み機で編みあげた、スウェットなどに広く使われる編み方。表側は表糸で覆われ、平編と同じく、美しい外観が特徴です。
裏起毛:左の'裏毛編み'の裏面組織を、特殊な加工で起毛させたもの。太い糸が毛羽立ち、柔らかく、温かみのある手触りに。空気を多く含むので防寒性もありです。
鹿の子:平編みにタックを応用した変化組織で、数種類の編組織が存在します。編地に鹿の子状の細かい隆起があり、平編みに比較してよこ方向への伸縮が少ないのが特徴です。
ハニカムメッシュ:“蜂の巣編”や“ハニーコーム”とも呼ぼれる編み方。その名の通り、蜂の巣上の凹凸ある編み目が特徴です。厚みがありつつもサラッとした肌触りです。
ポリエステルメッシュ:ボリエステル100%仕様で、薄く、軽く、速乾性に優れた素材です。メッシュの細かな凹凸やスケ感は、見た目も手触リも爽やか。高い通気性が自慢です。
ダンボールニット:表面糸と裏面糸、そしてそれらをつなぐ中糸の、計3種類の糸で構成されます。厚みがあリつつも柔らかく軽量。表糸と裏糸の両方の素材が楽しめます。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
そこでTシャツを選ぶポイントについてお話します!
ポイント1 重さ、糸、編み方で選ぶ
①生地の重さ
生地の重さ(厚さ)の表記は、
190g/㎡=1平方メートルあたりにつき、190gの重さ
5.6oz=1ヤードにつき、5.6オンスの重さ
※数字が大きくなればなるほど、重くなります。
※ユニフォームは、耐久性も求められますのでできれば5.6ozをご使用ください!
②糸
糸の太さにも単位があります。その場合、一般的に"番手"という言葉で示されます。さらに、単糸/双糸を示す記号が番手を表す数字の右側につくのが一般的です。
※数字が大きくなるほど細くなります。
③編み方
目を詰まらせ重さや堅さを出す"度詰め"や、目を粗くして軽さと柔らかさを出す"甘編み"など、同じ編み方の中でも、多様な風合いが表現できます。
ポイント2 生地の特徴で選ぶ
天竺:よこ編みの最も基本的な編組織で、正式名称は“平編み”。編み地は薄く、広範囲に使用されています。表側の網目は半円状に見え、表裏で違う表情が特徴です。
フライス:よこ編みの基本編組織のひとつ。表目の編み目のたて列(ウェール)と裏目の編み目のたて列が交瓦に配列され、その名前のとおり、よこ方向への伸縮性に優れた編物として愛用されています。
裏毛:3種類の異なる糸を用いて、専用の編み機で編みあげた、スウェットなどに広く使われる編み方。表側は表糸で覆われ、平編と同じく、美しい外観が特徴です。
裏起毛:左の'裏毛編み'の裏面組織を、特殊な加工で起毛させたもの。太い糸が毛羽立ち、柔らかく、温かみのある手触りに。空気を多く含むので防寒性もありです。
鹿の子:平編みにタックを応用した変化組織で、数種類の編組織が存在します。編地に鹿の子状の細かい隆起があり、平編みに比較してよこ方向への伸縮が少ないのが特徴です。
ハニカムメッシュ:“蜂の巣編”や“ハニーコーム”とも呼ぼれる編み方。その名の通り、蜂の巣上の凹凸ある編み目が特徴です。厚みがありつつもサラッとした肌触りです。
ポリエステルメッシュ:ボリエステル100%仕様で、薄く、軽く、速乾性に優れた素材です。メッシュの細かな凹凸やスケ感は、見た目も手触リも爽やか。高い通気性が自慢です。
ダンボールニット:表面糸と裏面糸、そしてそれらをつなぐ中糸の、計3種類の糸で構成されます。厚みがあリつつも柔らかく軽量。表糸と裏糸の両方の素材が楽しめます。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月21日
今秋に飲食店&サービス業ユニフォーム通販サイトアップ!
現在、医療用白衣専門通販サイト【KIKUCHI HAKUI】菊地白衣を作成しています!
弊社社名“VEGA(ヴェガ)=織姫”にちなんで7月7日七夕にアップするために急ピッチに作業を進めています!
サイト名“菊地白衣”は、56年前の創業時の社名で社名変更して21年目に復活です!
お客様が選びやすいようスタッフが知恵を絞ってセレクトしたショップを目指しています!
そして、次に企画しているのが・・・飲食店&サービスユニフォーム専門通販サイトを今秋にアップしたいと思います。
色んな通販サイトを調べているのですが、どちらも総合カタログのようで・・・
結構、選びにくいな~と実感しているのでこちらもお客様が迷わずに選べるサイトを目指てまいります!
ご期待ください!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
弊社社名“VEGA(ヴェガ)=織姫”にちなんで7月7日七夕にアップするために急ピッチに作業を進めています!
サイト名“菊地白衣”は、56年前の創業時の社名で社名変更して21年目に復活です!
お客様が選びやすいようスタッフが知恵を絞ってセレクトしたショップを目指しています!
そして、次に企画しているのが・・・飲食店&サービスユニフォーム専門通販サイトを今秋にアップしたいと思います。
色んな通販サイトを調べているのですが、どちらも総合カタログのようで・・・
結構、選びにくいな~と実感しているのでこちらもお客様が迷わずに選べるサイトを目指てまいります!
ご期待ください!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月14日
漂白剤による変色・退色防止(CLGUARD)エプロン!
昨日、セブンユニフォームの担当者が勉強会をしてくれました!
CLGUARDの解説を!
漂白剤による変色・退色を防ぐ、優れた撥水・撥油性能!

《漂白剤による変色・退色防止》
塩素(CL)などの薬剤に強い撥水・撥油剤や染料を使用し、さらに特殊加工を施すことで、漂白剤が繊維上にかかった場合も付着・浸透が少なく、色抜けや変色、退色が起こりにくくなっています。
《撥水・撥油》
本来は油分が染み込みやすいポリエステル素材に強力な撥水・撥油加工を施すことによリ水分ばかリでなく油分も付着しにくくなりました。
撥水・撥油加工の弱点である経時変化による黄変を防止すると共に、洗濯50回でも殆ど変わらぬ撥水・撥油性を実現しました。
《W&W(ウォッシュ&ウェア)性》
ポリェステル素材の持つ性質により、洗濯やケアが簡易で、縮みなどもほとんど起こりません。

提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
CLGUARDの解説を!
漂白剤による変色・退色を防ぐ、優れた撥水・撥油性能!

《漂白剤による変色・退色防止》
塩素(CL)などの薬剤に強い撥水・撥油剤や染料を使用し、さらに特殊加工を施すことで、漂白剤が繊維上にかかった場合も付着・浸透が少なく、色抜けや変色、退色が起こりにくくなっています。
《撥水・撥油》
本来は油分が染み込みやすいポリエステル素材に強力な撥水・撥油加工を施すことによリ水分ばかリでなく油分も付着しにくくなりました。
撥水・撥油加工の弱点である経時変化による黄変を防止すると共に、洗濯50回でも殆ど変わらぬ撥水・撥油性を実現しました。
《W&W(ウォッシュ&ウェア)性》
ポリェステル素材の持つ性質により、洗濯やケアが簡易で、縮みなどもほとんど起こりません。

提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月11日
ユニフォームに求められる条件とは?【環境編】
今日は、ユニフォームに求められる条件 第4弾【環境編】についてです!
《条件1》環境配慮商品(生地)である事
・エコペット素材を使用する。
・ケミカルリサイクルを採用する(ポリエステル高混率の完全循環型リサイクル 製品→生地→製品)。
・マテリアルリサイクルを採用する(製品→産業資材)。
・C-Train(綿100%商品の循環型リサイクルシステム 製品→生地→製品)
《条件2》耐久性のある商品を採用
・ポリエステル高混率商品を使用する。
・次亜塩素対応素材(ハイター等による色抜け防止)を採用する。
《条件3》商品を大切に使う
・作業内容にあったアイテムを使用する。(例:洗い場ではビ二ールエプロンを使用)
・汚れ落ちの良い商品(汚れが目立たない商品)を採用し、再利用を促進する。
・汎用性のある商品(男女兼用デザイン統-)を採用し、再利用を促進する。
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
《条件1》環境配慮商品(生地)である事
・エコペット素材を使用する。
・ケミカルリサイクルを採用する(ポリエステル高混率の完全循環型リサイクル 製品→生地→製品)。
・マテリアルリサイクルを採用する(製品→産業資材)。
・C-Train(綿100%商品の循環型リサイクルシステム 製品→生地→製品)
《条件2》耐久性のある商品を採用
・ポリエステル高混率商品を使用する。
・次亜塩素対応素材(ハイター等による色抜け防止)を採用する。
《条件3》商品を大切に使う
・作業内容にあったアイテムを使用する。(例:洗い場ではビ二ールエプロンを使用)
・汚れ落ちの良い商品(汚れが目立たない商品)を採用し、再利用を促進する。
・汎用性のある商品(男女兼用デザイン統-)を採用し、再利用を促進する。
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月10日
ユニフォームに求められる条件とは?【着用感】
今日は、ユニフォームに求められる条件 第3弾【着用感】についてです!
《条件1》作業がしやすい事
・適正なサイズを着用する。
・アクションプリーツを付ける。
・ストレンチ性素材を使用する。
《条件2》衣服内が快適である事
・ユニフォームを季節で交換する。
・五分袖、七分袖のデザインを採用する。
・ロールアップ式にする。
・職場環境に合ったデザインを採用する。
・吸汗、速乾素材を使用する。
・通気性の良い素材を使用する。
・カイロ用ポケットを付ける(寒冷地、保冷倉庫の作業が多い場合)
《条件3》肌着が透けない事
・透け防止素材を使用する。
・裏地を付ける。
・色を付ける。
・厚手の生地を使用する。
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
《条件1》作業がしやすい事
・適正なサイズを着用する。
・アクションプリーツを付ける。
・ストレンチ性素材を使用する。
《条件2》衣服内が快適である事
・ユニフォームを季節で交換する。
・五分袖、七分袖のデザインを採用する。
・ロールアップ式にする。
・職場環境に合ったデザインを採用する。
・吸汗、速乾素材を使用する。
・通気性の良い素材を使用する。
・カイロ用ポケットを付ける(寒冷地、保冷倉庫の作業が多い場合)
《条件3》肌着が透けない事
・透け防止素材を使用する。
・裏地を付ける。
・色を付ける。
・厚手の生地を使用する。
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月07日
ユニフォームに求められる条件とは?【安全編】
今日は、ユニフォームに求められる条件 第2弾【安全】についてです!
《条件1》火、油、熱に対して安全であること
・綿100%の使用。又はポリェステル高混率の生地は使用しない。
・肌を露出させない。
《条件2》熱湯に対して安全であること
・肌を露出させない
《条件3》作業をする上で安全であること
・適正なサイズを着用する
・作業環境に合わせたデザインを着用する
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
《条件1》火、油、熱に対して安全であること
・綿100%の使用。又はポリェステル高混率の生地は使用しない。
・肌を露出させない。
《条件2》熱湯に対して安全であること
・肌を露出させない
《条件3》作業をする上で安全であること
・適正なサイズを着用する
・作業環境に合わせたデザインを着用する
以上の3条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月06日
ユニフォームに求められる条件とは?【衛生編】
今日から4回にわたり、ユニフォームに求められる条件をお話します!
第1弾【衛生】についてです!
《条件1》常に清潔な商品を着用すること
・定期的な着替え洗濯
・工業洗濯、ユニフォームレンタルを採用する
《条件2》抗菌加工が施されていること
・抗菌・防臭加工(SEKサックス)
・制菌加工(SEKオレンジー般用途)
・制菌加工(SEK赤特定用途)
《条件3》汚れが付着しにくい
・防汚加工(SG)
・撥水加工
・撥油加工
《条件4》汚れが落ちやすい
・防汚加工(SR)
《条件5》異物を混入させない
・ボタンを使用しない→ドットボタンテーピースナッパーに変更
・コイルファスナーを使用
・組紐ボタンを使用
・パラシュートボタンを使用
・ポケットを無<す(収納スベースを無くす)
《条件6》体毛を混入させない
・脇下にアンダーカバーを付ける
・腰にアンダーカバーを付ける
・裾にアンダーカバーを付ける
・袖口にリブを付ける
・裾にリブを付ける
・ネット付きの帽子を着帽する
《条件7》埃、塵を付けない
・制電糸入り素材を使用
《条件8》塵を発生させない
・低発塵素材を使用
以上の8条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
第1弾【衛生】についてです!
《条件1》常に清潔な商品を着用すること
・定期的な着替え洗濯
・工業洗濯、ユニフォームレンタルを採用する
《条件2》抗菌加工が施されていること
・抗菌・防臭加工(SEKサックス)
・制菌加工(SEKオレンジー般用途)
・制菌加工(SEK赤特定用途)
《条件3》汚れが付着しにくい
・防汚加工(SG)
・撥水加工
・撥油加工
《条件4》汚れが落ちやすい
・防汚加工(SR)
《条件5》異物を混入させない
・ボタンを使用しない→ドットボタンテーピースナッパーに変更
・コイルファスナーを使用
・組紐ボタンを使用
・パラシュートボタンを使用
・ポケットを無<す(収納スベースを無くす)
《条件6》体毛を混入させない
・脇下にアンダーカバーを付ける
・腰にアンダーカバーを付ける
・裾にアンダーカバーを付ける
・袖口にリブを付ける
・裾にリブを付ける
・ネット付きの帽子を着帽する
《条件7》埃、塵を付けない
・制電糸入り素材を使用
《条件8》塵を発生させない
・低発塵素材を使用
以上の8条件一つ一つの対策を講じてくださいね!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月03日
セブン“エプロンカラーチャート”でコーディネートを!
アプロン、チトセに続いて第3段
セブンユニフォームのエプロンについてです!
“エプロンカラーチャート”
エプロンは衣服の一番上につけるユニフォーム。
それだけにわずかな色の差が、その人の印象を左右することも・・・
比較しやすいようにエプロン全商品を色ごとに掲載!
貴店にあったエプロンはどれですか?


ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
セブンユニフォームのエプロンについてです!
“エプロンカラーチャート”
エプロンは衣服の一番上につけるユニフォーム。
それだけにわずかな色の差が、その人の印象を左右することも・・・
比較しやすいようにエプロン全商品を色ごとに掲載!
貴店にあったエプロンはどれですか?


ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年06月01日
チトセarbe選べる全14色。充実のアイテムバリエーション
昨日からコーディネートしやすいアイテム特集を連載していますが・・・
本日は、チトセarbeから
選べる全14色。充実のアイテムバリエーション
これだけの展開があるとコーディネートしやすいですよね!


ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
本日は、チトセarbeから
選べる全14色。充実のアイテムバリエーション
これだけの展開があるとコーディネートしやすいですよね!


ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年05月31日
便利なカラフルアイテム(エプロン&キャップ&スカーフ)を紹介
今日から3回にわたってコーディネートしやすいエプロン等のアイテムをご紹介します!
第1弾は、アプロン!


思いのままにコーディネートをかなえる12アイテム12色展開の充実のラインナップ。
いずれも退色防止加工を施したポリエステル100%の軽くて丈夫なツイル素材です。
塩素系漂白剤による防止加工も施しているので汚れが気になる現場には重宝します!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
第1弾は、アプロン!


思いのままにコーディネートをかなえる12アイテム12色展開の充実のラインナップ。
いずれも退色防止加工を施したポリエステル100%の軽くて丈夫なツイル素材です。
塩素系漂白剤による防止加工も施しているので汚れが気になる現場には重宝します!
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年05月22日
BON UNIにヨコハマスタイルが!
昨日もご紹介した“ボストン商会”
そのカタログ“BON UNI”の中に他のユニフォームメーカーにはないコーナーがあります!
それは、“ヨコハマスタイル”

横浜生まれのボンユニからヨコハマらしさをイメージしたスタイルの提案
さて、横浜ファッションと言えば“ハマトラ”
これについてついでにウィキペディアで調べてみました!
1970年代中頃から流行していた神戸発のニュートラに対抗する横浜発のファッションという触れ込みで、女性ファッション誌「JJ」(光文社)の誌面企画で1976年前後に生み出されたファッション・スタイルがこのハマトラ。
「JJ」は横浜・元町界隈に集う女子大生たちのニュートラとは違う独特のコーディネートに着目し、 “おしゃれな港町横浜のお嬢様学校・フェリス女学院大学”に通う女子大生の着る物・身に付ける物をイメージして、大学の最寄りの横浜・元町商店街で扱う商品から選んで登用した。
1979年から翌1980年に掛けて一大ブームとなったが、そのブームの収束は早く、1981年には再びニュートラにブームが取って代わられる。
海外高級ブランドのアイテムをも組み合わせるニュートラがキャンパス・ファッションだけではなく、社会人の着用やフォーマル・ファッションまで範囲とするのに対して、ハマトラはキャンパス・ファッションの範囲に限定され、故にカジュアル・ファッションがメインとされたことにより、ハマトラが本来ターゲットとした二十歳前後の年齢層以下の女子中高生にも影響を与えた。
ポロシャツとベストやカーディガン、タータンチェックの巻きスカート、ハイソックス、パンプスの基本的な組み合わせである。
元町商店街に本店を構えるブランドが定番で、フクゾーの洋服、ミハマの靴、キタムラのバッグが神奈川県内では「三種の神器」とまで呼ばれていた。
元町ブランドの他にも、ハマトラにおける唯一の海外高級ブランドの定番アイテムとして、クレージュの弁当箱型ショルダーバッグやブーム末期は都内で展開したSHIPSやボートハウスなどの胸元にロゴが入ったレタードトレーナーなども目立っていた(ただし、これらはニュートラのほうでも組み合わせられていた)。
よくいえば「清潔感あるお嬢様」、悪くいえば「小学生にしか見えないスタイル」であるとも描写される。
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
そのカタログ“BON UNI”の中に他のユニフォームメーカーにはないコーナーがあります!
それは、“ヨコハマスタイル”

横浜生まれのボンユニからヨコハマらしさをイメージしたスタイルの提案
さて、横浜ファッションと言えば“ハマトラ”
これについてついでにウィキペディアで調べてみました!
1970年代中頃から流行していた神戸発のニュートラに対抗する横浜発のファッションという触れ込みで、女性ファッション誌「JJ」(光文社)の誌面企画で1976年前後に生み出されたファッション・スタイルがこのハマトラ。
「JJ」は横浜・元町界隈に集う女子大生たちのニュートラとは違う独特のコーディネートに着目し、 “おしゃれな港町横浜のお嬢様学校・フェリス女学院大学”に通う女子大生の着る物・身に付ける物をイメージして、大学の最寄りの横浜・元町商店街で扱う商品から選んで登用した。
1979年から翌1980年に掛けて一大ブームとなったが、そのブームの収束は早く、1981年には再びニュートラにブームが取って代わられる。
海外高級ブランドのアイテムをも組み合わせるニュートラがキャンパス・ファッションだけではなく、社会人の着用やフォーマル・ファッションまで範囲とするのに対して、ハマトラはキャンパス・ファッションの範囲に限定され、故にカジュアル・ファッションがメインとされたことにより、ハマトラが本来ターゲットとした二十歳前後の年齢層以下の女子中高生にも影響を与えた。
ポロシャツとベストやカーディガン、タータンチェックの巻きスカート、ハイソックス、パンプスの基本的な組み合わせである。
元町商店街に本店を構えるブランドが定番で、フクゾーの洋服、ミハマの靴、キタムラのバッグが神奈川県内では「三種の神器」とまで呼ばれていた。
元町ブランドの他にも、ハマトラにおける唯一の海外高級ブランドの定番アイテムとして、クレージュの弁当箱型ショルダーバッグやブーム末期は都内で展開したSHIPSやボートハウスなどの胸元にロゴが入ったレタードトレーナーなども目立っていた(ただし、これらはニュートラのほうでも組み合わせられていた)。
よくいえば「清潔感あるお嬢様」、悪くいえば「小学生にしか見えないスタイル」であるとも描写される。
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年05月20日
サービスユニフォーム専門「BON UNI」ヒストリー
創業以来48年、“本物を求めて”

本場の正続派スタイルを日本ヘ
1859年、横浜港が開港。当時から主に生糸の輸出と、綿織物の輸人でにぎわいを見せていた街は、外国の文化も柔軟に受け入れながら、日本のハイカラな服飾文化が花開く舞台となってゆきます。
そんな横浜の地に1965年、「ボストン商会」は、メンズフォーマルのユニフォームメーカーとして、産声を上げました。
社名の由来は、創業者・米澤洋一が、当時ボストンバッグーつでセールスしていたことから、愛称のように名付けられました。
まだ海外が、遠い遠い異国に感じられていた時代。たとえ制服でも、本物のスーツを作りたい。
その想いから、米澤は本物のフォーマルな洋装を知るべく、単身渡欧。自らヨーロッパの街を歩き、たくさんの写真を撮影して、テーラリングの技術や海外のリアルな情報、着こなしまでもユニフォーム作りに取り入れました。
単なる商品を販売するのではなく、上質な生地で『本場の正統なスタイル』を提案したボストン商会のユニフォームは、高級ホテルやレストランなど、多くの社交の場で受け入れられ、本物を愛する紳士たちからも認められてきたのです。
すべてのユニフォームヘ、上質な着心地を。
働く服=ユニフォームこそ本物を。
本物とは、変わらない価値。そんな“本物のユニフォーム”を追い求め、働きやすく、美しいシルエットの制服作りを続けていたボストン商会に、様々な業態からもオファーの声が上がり始めます。
そこから外食産業を中心に、幅広いユニフォーム作りを手掛け、カタログでの販売もスタート。ユニフォームブランド「ボンユニ」が誕生しました。“BON”とは、フランス語で「素晴らしい」という意昧。
そこには『お客さまに感動していただけるユニフォームを作りたい』という願いが込められているのです。
上質な生地を使用した“本物の洋服”としてのユニフォーム。
その快適な着心地から生まれるサービスや流れるような動きと上品なシルエットで、お客さまへのおもてなしの心を優雅に、雄弁に表現できるように・・・。
そこには、いち早く洋装が根付いた横浜で、創業者・米澤洋一が、お客さまへの“創造と提案”“を詰めて待ち歩いたボストンバッグの精神も、時代を超えて息づいています。
着心地や美しさはもちろん、プロとしてのステイタスやスタイルを現す服として、着る人と一緒に育っていく。そんなユニフォーム作りを、これからも目指して参ります。
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)

本場の正続派スタイルを日本ヘ
1859年、横浜港が開港。当時から主に生糸の輸出と、綿織物の輸人でにぎわいを見せていた街は、外国の文化も柔軟に受け入れながら、日本のハイカラな服飾文化が花開く舞台となってゆきます。
そんな横浜の地に1965年、「ボストン商会」は、メンズフォーマルのユニフォームメーカーとして、産声を上げました。
社名の由来は、創業者・米澤洋一が、当時ボストンバッグーつでセールスしていたことから、愛称のように名付けられました。
まだ海外が、遠い遠い異国に感じられていた時代。たとえ制服でも、本物のスーツを作りたい。
その想いから、米澤は本物のフォーマルな洋装を知るべく、単身渡欧。自らヨーロッパの街を歩き、たくさんの写真を撮影して、テーラリングの技術や海外のリアルな情報、着こなしまでもユニフォーム作りに取り入れました。
単なる商品を販売するのではなく、上質な生地で『本場の正統なスタイル』を提案したボストン商会のユニフォームは、高級ホテルやレストランなど、多くの社交の場で受け入れられ、本物を愛する紳士たちからも認められてきたのです。
すべてのユニフォームヘ、上質な着心地を。
働く服=ユニフォームこそ本物を。
本物とは、変わらない価値。そんな“本物のユニフォーム”を追い求め、働きやすく、美しいシルエットの制服作りを続けていたボストン商会に、様々な業態からもオファーの声が上がり始めます。
そこから外食産業を中心に、幅広いユニフォーム作りを手掛け、カタログでの販売もスタート。ユニフォームブランド「ボンユニ」が誕生しました。“BON”とは、フランス語で「素晴らしい」という意昧。
そこには『お客さまに感動していただけるユニフォームを作りたい』という願いが込められているのです。
上質な生地を使用した“本物の洋服”としてのユニフォーム。
その快適な着心地から生まれるサービスや流れるような動きと上品なシルエットで、お客さまへのおもてなしの心を優雅に、雄弁に表現できるように・・・。
そこには、いち早く洋装が根付いた横浜で、創業者・米澤洋一が、お客さまへの“創造と提案”“を詰めて待ち歩いたボストンバッグの精神も、時代を超えて息づいています。
着心地や美しさはもちろん、プロとしてのステイタスやスタイルを現す服として、着る人と一緒に育っていく。そんなユニフォーム作りを、これからも目指して参ります。
ご提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年05月14日
“裾上げらくらくパンツ”ってご存知ですか?経済的です!
ボンマックス
ワンタッチで経済的に!裾上げらくらくパンツ
仕事場の人材が変わるたびにかかってくるユニフォーム費用。

デザインは変わらないのにサイズや股下の違いに悩まされていた経営者の方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解消するワンタッチで裾上げができ、丈を自由に変えられるらくらくパンツです!
【らくらくパンツ 4つのこだわりPOINT!】
①何度でも調整が可能
②極細樹脂ホックを採用
③流動する人材に適した機能
④便利な5段階裾上げ
当店でもよく出ています!経済的にすごくありがたい商品です。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
ワンタッチで経済的に!裾上げらくらくパンツ
仕事場の人材が変わるたびにかかってくるユニフォーム費用。

デザインは変わらないのにサイズや股下の違いに悩まされていた経営者の方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みを解消するワンタッチで裾上げができ、丈を自由に変えられるらくらくパンツです!
【らくらくパンツ 4つのこだわりPOINT!】
①何度でも調整が可能
②極細樹脂ホックを採用
③流動する人材に適した機能
④便利な5段階裾上げ
当店でもよく出ています!経済的にすごくありがたい商品です。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年05月07日
ボンマックスサービスカタログ『作務衣』
飲食サービスで大活躍する退色防止の作務衣スタイル
幅広い作務衣のラインナップが新登場!
退色防止加工が施されているので、現場の使い勝手も抜群です!

フェードガードCl採用
フェードガードClは、ポリエステル100%に対する漂白剤による退色防止加工で漂白剤をはじく効果と付着による退色を防止するダブル効果により、大事な衣類の色アセを防止する加工です。
洗濯耐久性に優れているため、繰り返し洗濯しても色アセ防止効果はほとんど変わりません。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
幅広い作務衣のラインナップが新登場!
退色防止加工が施されているので、現場の使い勝手も抜群です!

フェードガードCl採用
フェードガードClは、ポリエステル100%に対する漂白剤による退色防止加工で漂白剤をはじく効果と付着による退色を防止するダブル効果により、大事な衣類の色アセを防止する加工です。
洗濯耐久性に優れているため、繰り返し洗濯しても色アセ防止効果はほとんど変わりません。
提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
2013年04月25日
ボンマックス“アロハ新作が!今年もFACE MIXに登場”
アロハシャツ新作が 今年もFACE MIXに登場!!
世の中のクールビズ化の影響もあり、昨今、様々な現場で一層ニーズが高まっているアロハシャツ。
FACE MIXでは、今年も花柄プリントの新作を2型追加しました!
シックな色に鮮やかに映えるスタンダードなモダン柄

淡色のプチハイビスカス柄でよりフェミニンな印象を与える

提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)
世の中のクールビズ化の影響もあり、昨今、様々な現場で一層ニーズが高まっているアロハシャツ。
FACE MIXでは、今年も花柄プリントの新作を2型追加しました!
シックな色に鮮やかに映えるスタンダードなモダン柄

淡色のプチハイビスカス柄でよりフェミニンな印象を与える

提案やカタログのご請求は下記から!
ユニフォームのヴェガtel 092-475-5393
ユニコンシェ ヴェガ http://ganbare-hanjo.com/ (がんばれ繁盛どっとコム)
フードユニ ヴェガ http://ganbare-tenpo.com/ (がんばれ店舗どっとコム)